カテゴリ: 社外活動
優勝めざし
第98回全日本テニス選手権において、東通産業株式会社所属の清水映里プロがシングルスベスト4まで進出しましたが、善戦むなしく逆転され、決勝にはのぞめませんでした。
現在は海外のトーナメントにて活躍中です。
カテゴリ: 社外活動
第98回全日本テニス選手権において、東通産業株式会社所属の清水映里プロがシングルスベスト4まで進出しましたが、善戦むなしく逆転され、決勝にはのぞめませんでした。
現在は海外のトーナメントにて活躍中です。
カテゴリ: 社外活動
第98回全日本テニス選手権が有明コロシアムで開催されています。
東通産業株式会社所属の清水映里プロは、本日第3コートにて見事初戦を突破いたしました。
皆様もお時間あれば応援お願いいたします。
本日の清水映里プロの応援には行かれませんでしたが、先日の木下グループ主催ジャパンオープン準決勝に招かれました。
日本テニス協会会長様のお隣の席をいただきました。人生で二度とないと思い、感動の一時でした。
カテゴリ: 社外活動
熱暑が毎日続きます。
あいかわらず日本のスポーツでは、“107年ぶりの甲子園優勝”などの熱い報道が飛び込んできます。
ただその一方、日本の文化ではどうでしょうか。
本日(8/31)の日本経済新聞に、伝統芸能の後継者を養成する研修制度が危機であると報じています。
文楽では応募がゼロだったようです。
弊社では、社員及びその家族が少しでも日本の伝統芸能にふれられるよう、夏のはじめに歌舞伎に招待し親しんでもらいました。
また、今月は軽井沢大賀ホールで、ピアノやチェロの音色をコンサートホールで楽しんでもらいました。
これからも日本の誇りとする文化を応援してまいります。
8月12日に、弊社が協賛する軽井沢大賀ホールCLASSICSに日本の若手ピアニスト阪田知樹さんが出演くださいました。
鳴りやまない拍手に何回もアンコールにこたえてくれました。
カテゴリ: 社外活動
ここ数日のお天気は、もう夏の鼓動が聞こえんばっかりの晴天ですね。
自分自身に、そして、ビジネスにエネルギーを注ぐ絶好調の時期到来と喜んでいます。
弊社所属女子プロテニスプレーヤーの清水映理選手も汗いっぱいになりコート狭しと強打で初戦突破しました!
カテゴリ: 社外活動
先日の大相撲一月場所千秋楽で徳勝龍が目の前で優勝するシーンを見ることができました。今回私は「幕尻優勝」という言葉を知りました。というのは徳勝龍は十両と幕内をのぼったり落ちたりの言わゆる平凡な力士さんで、今場所は十両から上がり幕内の一番下の地位だったのです。それがあれよあれよと 優勝 でした。千秋楽の最後の一番では、大関を見事に投げ飛ばし 幕内最高優勝の賜杯を手に入れたのにはもうビックリです。インタビューでも「もう33才?? いえいえまだ33才です。」と堂々と答え、観客の笑いを誘っていました。
「人生あきらめるな!」と教えてくれた一番でした。
優勝を決める一週間前に恩師が亡くなったとの事。コツコツと励んできた徳勝龍に亡き恩師がご褒美をくれたのですね。
応援する元大関の照ノ富士が十両優勝しました。復活までもう少し。