東通産業株式会社東通産業株式会社

totsu Culture

RSS

カテゴリ: リレー

風薫る5月に

音楽フェスで本当はモッシュしたりスカダンしたりしたかったのだろうなと想像に難くないT.Nさんからバトンを受けましたSI部のK.Oです。

長引くコロナ禍、GWもステイホームで皆さんお過ごしだと思いますが、我が家にはちびっ子1号2号がおり、そうもいかず人気のないところに日々出歩いておりました。。。

 

DSC_6718s

 

5月5日といえばこどもの日ですが、家族からの「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」なんだってというメッセージを受け取るまで、端午の節句とこどもの日は一緒だとこの年まで知りませんでした。5月は母に感謝する日が2日もあるのですね。

で、前から気になっていたこいのぼりの吹き流しって何だろうかと調べたところ、魔除けの意味があり、棒の先でカラカラ回っている矢車やその上の金の毬みたいな天球は神様に加護を祈る意味があるそうです。兄弟に男子がおらず、ちびっ子も女子なのでこれまた触れることがない情報でした。

DSC_6687s

DSC_6669s

 

DSC_6673s

実家の近くの神社でこいのぼりがたくさん泳いでいたので、見に行きました。
お天気も良く風も良い感じに吹いていて、歌のように楽しそうに泳いでいました。

DSC_6649s

ニューノーマルと呼ばれる時代になりましたが、早く状況が落ち着くことを祈りたい気分になる珍しい現象の日暈(ハロ)に遭遇しました。

次は、入社当初、今の上司のMさんと、なんとか3兄弟なんて呼ばれていた頼れるお兄ちゃんY.Tさんにお願いします。

ページトップ