東通産業株式会社東通産業株式会社

totsu Culture

RSS

カテゴリ : カテゴリ: リレー

TGSのススメ

Hさんよりバトンをいただきました、サポートメンテナンス部のJでございます。

バトンを受け取る際にサポート部の方々が何を書かれていたか拝見しましたが、やはり食べ物ネタ
多いですねぇ。みなさん、日々のサポートやトラブル対応をおこなうには体が資本なんだなと思いつつ、
バラの香りがしそうなイギリス発祥の素敵なグルメの後で恐縮ですが、かつお出汁の香りがする
おじさんぽい物をご紹介させていただきます。

最近「安い」「早い」「美味い」の3拍子が揃っている、マニアの間では通称「TGS」立ち食いそば にハマっております。日本全国名店は多々ございますので、私の生活圏、城南地区のTGSの私的名店をご紹介いたします。

 

まずは東急大岡山駅から徒歩10分、環状7号線沿いという、駅周辺や街中でない道路沿いにあります
「立喰いそば よりみち」です。

 

001.jpg
環7のロードサイド店(ドライバーさん多いです)

 

長渕剛も通っているという、昭和感満載の路面店です。
今回はかき揚げ天そばをいただきました。
麺は少し太めでぼそっとした麺。
鰹節と醤油風味の優しいお出汁に厚みのある天ぷらが染みて、ほっとする味です。

 

002.jpg

定番の天ぷらが勢ぞろい

 

003.jpg

かき揚げ天そば

 

駅から離れた立地ですが、常連さんが大勢います。
注文して、そばが出来てその場で現金払い、お店もシステムも懐かしい雰囲気がいっぱいです。

 

お次は、東急大井町線と都営浅草線の中延駅前にあります
「立ち食いそば 大和屋」です。

 

004.jpg

 

家族経営の店内は活気があります。
東急と地下鉄の乗り換えの人で、いつ行っても込み合っている、使い勝手の良い立ち食いそば屋さんです。

 

005.jpg

揚げたての天ぷらがいっぱいです

 

006.jpg

げそかき揚げ天そば

 

かき揚げ・春菊・ちくわ・カボチャ・いも・人参ごぼう・ピーマン・コロッケナス・げそかき揚げ・生姜
・ソーセージ・イカ・エビ・五目天などなど、天ぷらの種類が多くいつも悩みますが、この日は
「げそかき揚げ天そば」に決定!
関東風の濃い目の出汁にカリっと揚がったイカげそ天が最高に合います。
もともとは天ぷらなどのお総菜屋さんとのことで、乗せ物に定評があります。
いつか全品制覇したいなぁ。

 

最後は新橋駅前、「おくとね」です。

ニュー新橋ビルと並ぶ、新橋2大サラリーマンの聖地の1つ、新橋ビル1号館の地下1階にあります。

 

007.jpg 

新橋ビル1号館

 

サラリーマンの魔窟です

 

新橋駅前ビルには居酒屋、ラーメン屋、喫茶店など、昭和の哀愁漂う様々な飲食店が入っています。
飲食店が並ぶ中、少し奥まったところにお店があります。

 

009.jpg

店頭はごちゃごちゃしてます

 

010.jpg

舞茸天そば

 

ここの人気メニューは「舞茸天そば」。
店名にもあります奥利根産の舞茸を、細かく刻んで平たくした大きなかき揚げです。
まずお出汁が素晴らしい。長年 新橋サラリーマンの胃袋を満足させてきたであろう、土佐かつおの甘めのお出汁。これに溶けてくる舞茸の風味と衣の変化を楽しむことができます。
裏メニューは舞茸天の天かすを使用している「たぬきそば」に竹輪天と卵のトッピングです。20数年前、仕事の徹夜明けや二日酔いの朝に連れてきていただいた常連さんのおすすめの食べ方ですが、舞茸の風味をほんのり優しく味わうことができます。

 

どこにでもあり普段気にもかけない立ち食い蕎麦ですが、
チェーン店でなく昔から多くのファンがいるお店もたくさんあります。
機会がありましたら是非お立ち寄りください。

 

次は体の線が蕎麦のように細い、Sさんにバトンをお渡しします。

RSS

カテゴリ : カテゴリ: リレー

ホテルアフタヌーンティーのすすめ

この記事が公開されるのは、2022年1月1日とのことで、皆さま明けましておめでとうございます。これをご覧になった方々の全ての方が健康に過ごせますように。
入社して約3年半経ちますが、初めてバトンをいただきました。Hです。クール難題を解決するとまるでイケメンのような紹介をいただきましたが、、今回はがっつり女子っぽいものをご紹介させてください。


2021年を振り返ると、まだまだコロナ禍でなかなか遠出もできなかったのですが、唯一の気分転換と日々のご褒美と称して気が付けば1年で8回ほど都内のホテルでアフタヌーンティー巡りをしていました。ここでいうアフタヌーンティーというのは、‘イギリス発祥の喫茶習慣。紅茶と共に軽食や菓子を摂る習慣’(Wikipediaより抜粋)のことで、紅茶と 3段のスタンド皿にスコーンやスイーツが乗っているアレをイメージしていただければと思います。数年前ごろからブームが来ているようで、昨今では多くのレストランやカフェで様々なコンセプトのアフタヌーンティーが提供されています。その中でも私のおすすめは断然ホテルのラウンジやレストランで提供されているアフタヌーンティーです。お値段は1人5000~8000円前後と決して安くはないのですが、お茶の種類・グレード、食べ物のクオリティ、ホスピタリティ、店内でのソーシャルディスタンスが確保されていることを考えると、コロナ禍でも気持ち良く過ごすことができる相応のお値段と思っています。
今回はその中でも個人的におすすめ度が高いアフタヌーンティーを3つ紹介したいと思います。

 

① ホテル椿山荘東京 ルジャルダン

 

 

写真は去年の2020年のプランのものです。洋ナシと桃をテーマにしたメニューでした♪椿山荘のアフタヌーンティーはお茶の種類が豊富で何よりスコーンが絶品です。昔はスコーンといえば、モソモソして口の中の水分を全部奪っていく、、なんてイメージでしたが、アフタヌーンティーを嗜むようになってから、スコーンの概念が変わりました。美味しいスコーンはしっとりとしていて、紅茶とよく合いとっても美味しいのです。セイボリーとスイーツの品数もちょうど良く、席が良ければ庭園も眺めながら、時間を忘れてボーっとできます。難点は、こちらは席数が限られているため、予約がとても取りづらいことです。。。季節ごとにメニューは変わり、予約開始になってからほどなく土日は完売していることが多いため、こまめなチェックがマストです。

 

② コンラッド東京 トゥエンティエイト

 

 

あれ、3段スタンドじゃない、、?その通りです、汐留にあるコンラッド東京のアフタヌーンティーはプレートスタイルで提供され、見た目が可愛いことから大人気。トゥエンティエイトという店名の通り、こちらは28階にあるのですが、天井が高く開放的で東京湾を一望しながらのティータイムは非日常を体験できます。写真は去年のいちごをテーマにしたメニューです♪毎年冬から春にかけては各所からいちごをテーマにしたアフタヌーンティーが目白押しでどこに行こうか考えるだけでテンションが上がります。。。


③ シャングリ・ラ東京 ザ・ロビーラウンジ

 

 

こちらは、東京駅のすぐ近くにあるシャングリラ東京のアフタヌーンティーです。写真のもはテーマがSakura Afternoon Teaでした。溜息が出るほど一品一品にこだわりが感じられ、まさに芸術です。また、3段目は最初ナプキンだけが置いてあり、おや?っと思っていたらなんと途中でスコーンが焼きたての温かい状態で提供されるのです。こちらのスコーンもまた絶品です。店内はクラシカルな雰囲気で、こちらでいただく紅茶もクオリティが高く、大変満足度が高いです。

 



 

長くなってしまいましたが、日常を忘れて美味しい紅茶でも飲んでゆっくりしたい、コロナ禍でも少しでも対策が取れているお店で友人と会いたい、なんていう方はアフタヌーンティーをおすすめします。日々の感謝を込めてご家族・ご友人・パートナーの方へサプライズやプレゼントで連れて行くのも、とってもおすすめです。

 

次は新人の大先輩(⁉)、Jさんにバトンをお渡しします。

ページトップ