東通産業株式会社東通産業株式会社

totsu Culture

RSS

カテゴリ : カテゴリ: リレー

私の夏のお楽しみ

皆さん、こんにちは。
千葉支店のWさんからバトンを受け取りました、新卒組3人目、開発部のKです。
皆さんはこの夏、どのように過ごしていますか?
私は、地元のお祭りでお神輿を担いだので、その時のことを書かせていただきます。

私の夏のお楽しみ

私の町内会のお神輿です。紫のお神輿は60年以上、オレンジのお神輿は40年以上の歴史があるそうです。

私の町内会は地元では珍しく、「肩替え」をします。
ピピーという笛の音が鳴ると、全員で一度お神輿を持ち上げ、その場で後ろを向き、また担ぎます。それを繰り返して同じ道を行ったり来たりします。
それがものすごく疲れ…楽しいのです。

私の夏のお楽しみ

私の夏のお楽しみ

↑の写真は駅前通りで行われる神輿パレードの様子です。たくさんの種類のお神輿が行き交う様子を見ることができます。

11時にパレードは始まり、14時ごろに終了します。
パレードが終わると、それぞれの町内に帰っていきます。

そこから私たちは7か所の休憩所を経由しながら、お神輿を担いで町内を練り歩きます。休憩所では、ビールやおつまみなどが提供されます。各休憩所の方々は相談をし、あまり被らないようにしてくれているらしいので、たくさんの種類のお酒や食べ物が楽しめます。

最後の休憩所を巡り、町内会館に戻ってくる頃には、19時近くなっています。
全員疲れ切っていますが、最後が一番盛り上がります。

私の夏のお楽しみ

町内会館の目の前の30mほどの道を、町内会長の気のすむまで、肩替えをして往復し続けます。最後ということで、スペースが全く見つからないほどの人数が担ぎに入ってきます。序盤は盛り上がり、中盤は疲れが見え始め、最後は大盛り上がり(気合)でお神輿をおさめます。

お神輿をおさめた後は、直会(なおらい)を行います。
直会の意味を知らなかったので調べてみました。
神に供えたお供え物を人々が食べることを言う。直会までが、祭りの一環で神事。
神前に供えた、お神酒などを下げ、皆で頂く事に意味がある。神と同じものを頂くことで、神の霊威(パワー)を授かるみたいです。
直会は「直る」と「会う」で、「普段の生活に戻る」「皆一堂に会する」の意。
だそうです。

町内の直会では、ふんどし姿の男たちが注いだお酒を、みんなで掛け声をしながらいただきます。これが、ものすごい盛り上がりますし、お酒はものすごいおいしいのです。

そんな私の夏の楽しみでした。

次のバトンは、文教営業部の新人Mさんにお願いしました。
Mさん、よろしくお願いします。

ページトップ