東通産業株式会社

事例

日本大学 理工学部様

船橋校舎正門にシースルー型のLEDディスプレイ グラスビジョンを導入

 

 

導入背景

 

日本大学理工学部様の船橋校舎は東葉高速鉄道「船橋日大前」駅下車 徒歩1分の立地にあります。駅利用者や地域へのメッセージ発信や学生への情報発信のために中央門守衛所建屋にLEDディスプレイが設置されました。オープンキャンパスなどのイベント時には、来校者へ向けた案内情報などを表示しています。

 

システム内容

 

◆シースルー型LEDディスプレイ

守衛室内からの視野を塞がない・外光を取り込めるようにシースルー型のLEDディスプレイを選定しました。画面サイズは、W3,520xH960mmです。1枚のパネルのサイズは320x320mmで、このパネルの組み合わせで画角にとらわれない自由なサイズの画面構成が可能です。

 

 

 

◆ビジュアルプロセッサーとコンテンツ再生プレーヤ

事務棟に設置されたコンテンツ編成用PCでコンテンツの編成・スケジュール設定を行い、コンテンツ再生プレーヤへ送信します。コンテンツの編成・再生スケジュールをリモートで簡単に行うことができます。また時間毎にLEDの輝度設定が出来るため、常に視認性の高い映像が表示可能です。

 

 

写真 弊社撮影(写真の転載、転用はお断り致します)

ページトップ