Totsu Culture Totsu Culture

2020/07/01

あをによし奈良

武蔵野支店新人のT・Hさんからバトンを受け取りました、大阪支店のT・Uです。
私も今年1月に入社致しました新人です。年齢は30代半ばではございますが(笑)

 

都会の大阪支店に勤務している私ですが、今回は奈良の実家の周辺をご紹介したいと思います。

 

まずはこちらの写真から
実家の近くから見える山ですが、二上山といいます。その名の通り、二つの峰が連なる山です。この山の向こう側が大阪府になります。

IMG_3747s

今の時期は水田に水も入って、山が映り込み、とても奇麗です。

 

IMG_3745s

パノラマ撮影してみました。

二上山の左にある高い山が葛城山です。山頂までロープウェーで行くことができ、GW頃にはツツジがとても綺麗に咲くことで有名です。

 

さて次はこちらの写真。この小高い丘何だかわかりますか?

IMG_3748s

 

近くへ行ってみると、、

IMG_3754s

 

IMG_3753_s

「宮内庁」の名が入った掲示が、、、
はい、実はこれ、古墳なんです。
第23代天皇、顕宗天皇の陵墓とされていますが、実際の被葬者は不明だそうです。

この辺りは築山古墳群と呼ばれ、大小の古墳が近くに点在しています。

IMG_3755s

 

IMG_3750_s

 

IMG_3751s

 

IMG_3752s

普通の住宅の間にも何気なく古墳があります。

 

IMG_3758s

 

IMG_3763s

こちらは領家山古墳。この辺りから埴輪が見つかったらしいです。

 

最後は夕暮れの二上山です。
のどかでとても癒される景色です。

IMG_3826s

 

皆様機会がありましたら、歴史とロマンのあふれる地、奈良へぜひお越しくださいね。

次のバトンは、同じく大阪支店で私とほぼ同期のJ・Yさんにお渡しします!

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ