Totsu Culture Totsu Culture

2023/11/01

鹿児島

神奈川支店のHさんからバトンを受け取りました、システム技術部のEです。

 

なるべく直近の出来事を書きたかったのですが忙しく少し前の出来事を書きたいと思います。
ほぼ雨の降らなかった梅雨が終わろうかという7月に鹿児島県に行きました。

 

鹿児島

 

鹿児島

 

鹿児島には祖母の家があるのですが、写真のようにとても自然豊かで訪れるたびにとてもリラックスした時間を過ごすことが出来ます。
また少し足を延ばし、東洋のナイアガラと呼ばれている木曽の滝にも行ってきました。

 

鹿児島

 

鹿児島

 

東洋のナイアガラと呼ばれているだけあり、その迫力に圧倒されました。
滝周辺は水面に叩きつけられた水がミスト状となり真昼だというのにとても涼しく驚きました。
過去には豊臣秀吉が訪れ、滝に突き落とされそうになったなど面白い逸話もあったりします。
最後にあまり知られていない鹿児島の郷土料理を紹介し終わろうと思います。

 

鹿児島

 

鹿児島

 

こちらはジャンボ餅という鹿児島の郷土料理です。
ジャンボ餅という名前ではあるものの500円玉を一回り大きくしたような大きさです。
というのもジャンボというのは「大きい」を意味するものではないからです。
元々は両棒餅でありそれがなまってぢゃんぼ餅となり現在のジャンボ餅という流れなのですね。

 

私のブログはここまでとなります。
まだまだ発信できなかった魅力がたくさんある鹿児島県に皆さんも観光してみてはいかがでしょうか。
そして次のバトンは私が常々お世話になっているN先輩にお願いしたいと思います。
N先輩よろしくお願いいたします!

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ