Totsu Culture Totsu Culture

2025/01/01

私の趣味と秋の京都

SI部のKさんより、バトンを受け取りました。営業推進部のEです。

入社しまして、間もなく2ケ月になります。以前より、慣れ親しんだ皆様と一緒に仕事ができて大変光栄です。今後とも何卒よろしくお願いします。

私の数少ない趣味がロードバイクに乗ることです。月に2回ほど、自宅から見沼用水(桜、菜の花)を通り、東大宮までを35㎞往復しています。

私の趣味と秋の京都

さて、10月に実家のある京都に帰省しました。近くの寺院の紹介をさせていただきます。
京都の西にある鈴虫寺になります。
年間を通して鈴虫の音色を楽しむことができることから、「鈴虫寺」と呼ばれ、多くの人に親しまれています。

なにやら願いごとが不思議なくらい叶うとかで、説法は行列が出来るほどです。

わらじを履いたおじぞうさんがあり、以前松田聖子さんが来られて有名になりました。
「ひとつだけ願いを叶えてきてくださる、お地蔵さん」
(この寺で私が幼少のころ、書道を教えていただきました。大変懐かしいです。)

私の趣味と秋の京都

時間があり、京都の東山~金閣寺まで散策に出かけました。写真には写っていないですが、インバウンドで大混雑でした。

私の趣味と秋の京都

私の趣味と秋の京都

私の趣味と秋の京都

私の趣味と秋の京都

次回は、企業公共営業部のYさんにバトンを送ります。

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ