Totsu Culture Totsu Culture

2025/02/15

最北の現場

ノイジー男、S.Nさんからバトンを受け取りました。企業・公共営業部のTです。

先月、入社して初めての遠方出張で北海道の稚内に行って来ましたので、コールドなブログを書きたいと思います。

今回東京に本社があるお客様が、北海道にあるホテルを経営されていてそちらにサイネージを設置したいというご相談をいただき、先月訪問をして設置をさせていただきました。

稚内に到着をして、訪問時間まで少し時間があったので現場の目の前にある、日本最北端の駅である稚内駅を少し観光してみました。
実際に電車が走っているところは見ることが出来なかったのですが、雪国にある駅を見ることは中々無いので、面白い風景でした。

最北の現場

最北の現場

最北の現場

最北の現場

初日の作業を終え、滅多に来ることにない北海道ということで海鮮を食事しに、北の味心竹ちゃんへ。
色々と食べている中で、ウニが本州で食べる物とは格別でした。

最北の現場

最北の現場

最北の現場

2日目の夜はジンギスカンのお店に行こうとしたのですが、まさかの定休日ということで近くにありました、食べ飲み処よしおかへ行きました。
何を食べてもとても美味しかったです。

最北の現場

最北の現場

最北の現場

最北の現場

生涯で仕事でないと行かない地域に行けてとても良い経験でした。

また、北海道のニセコにあるホテルにもサイネージ設置についてのご相談をいただいておりますので、来月、来年度などで北海道に行くかもしれないです…。
ちなみに北海道は、4月まで雪が降るそうです。

次のバトンは、大手町営業本部のOさんにバトンを渡したいと思います。

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ