Totsu Culture Totsu Culture

2018/02/15

話題の上野へ

現在、上野と言えば赤ちゃんパンダの『シャンシャン』が産まれて、上野駅周辺はパンダフィーバーとなり賑っております。この『シャンシャン』を観るためには、抽選で当選しないといけなくて(2018年1月の時点)私が行こうと思った時は、もう応募締め切りになっておりました。(泣)今回はそんな『上野動物園』を横目にしながら、上野恩賜公園内にある『国立科学博物館』に息子と二人で行った事を書かせていただきます。

tc20180215-1

tc20180215-2
年に何度も行くので年間パスポートを買っており、施設内は小さなベテランガイドさん(息子)が私を案内してくれます。(笑)

tc20180215-3
上野に来たのでパンダをパシャリ!!!

tc20180215-4

tc20180215-5
博物館と言えば恐竜シリーズですよね!!!!

tc20180215-6

 

tc20180215-7
こちらはマンモスの骨で建てた家のレプリカです!昔の人の知恵って凄いですよね!

tc20180215-8
こちらは科学のフロアです。モーションセンサーで地球を雲で覆っています。この他にも色々な展示がたくさんあり、大人も楽しめますので、興味を持たれた方は、行ってみてはいかがでしょうか。
次のバトンは、上司のT.A.さんにお渡し致します。

T.Nishio

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ