Totsu Culture Totsu Culture

2019/04/01

休日の楽しみ

いつも本社に行くと優しく迎えてくださるY.S.さんから、バトンを受け取りました。

 

中学校のバドミントン部の同窓会がきっかけで、1年半ほど前から月2.3回バドミントンをするようになりました。バドミントンは年齢や性別に関係なくできる楽しいスポーツで、日本の選手の活躍もあり、バドミントン人口は増えているようです。
地元にも沢山のサークルがあり、たまに他のサークルにも参加しています。

練習は、準備運動を念入りにしてから基礎打ち。 
クリア・ドライブ・ヘアピン・ドロップ・スマッシュなどから始めます。

DSC_0179

 

ダブルスで試合形式での練習です。
空振りしたってミスしたって笑ってごまかします。

写真②

 

今使っている2本目のラケットです。 ガットの張り具合は20ポンド。
だいたい初心者 16~18ポンド 男性上級者 22~26ポンド以上
一般的にレベルが上がるほど、「高いテンション」でガットを張る人が多いです。
私も、もう少し高いテンションにすれば、へなちょこなスマッシュもバシッと決まるようになるかな?

DSC_0178

 

練習後は食事したりお茶したり、その他イベント盛りだくさんで、現在2回目の合宿を計画中です。
合宿といってもガチなものではなく、バドミントンで汗をかいて、温泉に浸かり美味しいものを食べてお酒を飲む! というものです。

仲間に出会えたことに感謝して、無理せずゆるーく長く楽しんでいきたいと思います。

 

次のバトンは、いつも大変お世話になっている先輩 N.M.さんに繋ぎます。

M.Ishihara

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ