会社情報 Company

TotsuにおけるSDGsの取り組み

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

Totsuは、SDGs 4、12、17を課題とし推進いたします

公平で質の高い教育を提供する

大型ディスプレイ、マルチディスプレイ、高輝度・高解像度のプロジェクターを授業環境に応じたシステム構成により、見やすい映像システムや、聴衆をひきつけるシステムを提供します。
また、ウィズコロナ時代にソーシャルディスタンスを保ちながら学びを継続・維持させるためには、在宅と対面のハイブリット講義及び教室の分散化などが必要になります。
弊社では収録配信、Webコミュニケーションなど「学びを止めない」ためのシステムを提供していきます。

公平で質の高い教育を提供する

大型ディスプレイ、マルチディスプレイ、高輝度・高解像度のプロジェクターを授業環境に応じたシステム構成により、見やすい映像システムや、聴衆をひきつけるシステムを提供します。
また、ウィズコロナ時代にソーシャルディスタンスを保ちながら学びを継続・維持させるためには、在宅と対面のハイブリット講義及び教室の分散化などが必要になります。
弊社では収録配信、Webコミュニケーションなど「学びを止めない」ためのシステムを提供していきます。

 


リサイクルの活用

システム導入に伴うケーブルなどの廃材をリサイクルし、少しでも無駄を無くす事を目的とします。
また、パートナー会社と提携し、2030年の達成を目標としています。


リサイクルの活用

システム導入に伴うケーブルなどの廃材をリサイクルし、少しでも無駄を無くす事を目的とします。
また、パートナー会社と提携し、2030年の達成を目標としています。