目的別ソリューション Application-Specific Solutions

空中ディスプレイ

※画像はイメージです。

空中ディスプレイとは

目の前の空間に画像(静止画及び動画)が浮き上がって見えます。
空中結合された画像は触れることで操作が可能です。
画像のフリック動作や回転、タッチ操作や前後の操作も可能です。
見る人に感動と驚きを与えます。

  • 空中に浮き上がる画像
  • 触れずに画像を操作
  • 未来型インターフェース

ウイルス感染対策に有効

非接触での操作が可能になるため接触による感染の危険性がありません。 不特定多数の方が操作されるタッチパネルやスイッチなどを空中タッチパネルに置き換えることで、衛生的で消毒も不要な安全性の高い操作パネルとしてご利用いただけます。

◆ 空中ディスプレイ AERIAL Magic

特長

空中ディスプレイ AERIAL Magic(エアリアル マジック)の特長

  • 明るい部屋でも鮮明に見える圧倒的な高画質
  • スムーズな空中操作
  • 空中映像に最適なコンテンツの制作提供

目の前に浮かんだ空中映像を画面に触ることなく“タッチ”すればスムーズに回転・拡大・縮小が思うままに動かすことができます。 2Dから3Dに!まさに未来を見据えた映像システムで、明るい室内でも鮮やかに見える高輝度・高画質、スムーズに画像が動く優れた操作性が「AERIAL Magic」の特長。 まさに体験したことのないエンターテイメントに富んだインパクトのある映像体験によって、より印象的で記憶に残る世界があなたの前に広がります。 インターラクティブなサイネージシステムから受付のサポートまで、「AERIAL Magic」は映像の概念を変えるディスプレイです。

 

 

※AERIAL Magicは堺ディスプレイプロダクト株式会社の登録商品です。

ダウンロード

◆ 空中タッチパネル AIplay

特長

空中タッチパネル(AIplay)とは空間に浮かんだ映像をタッチ/フリック操作が可能なシステムです。
空中に結像したタッチパネルを操作出来ますので、非接触を求められる現場や、驚き、感動を求められる場所での利用が有効です。

※AIplayとは、ASKA3Dプレートとフィンガージェスチャーの組み合わせにより空中に浮かんだ映像を操作可能な未来型インターフェースです。(「AIplay」は新光商事の登録商標です) ※フィンガージェスチャーはNECソリューションイノベータの製品です。アスカネットのASKA3Dプレートとの組合せで空中に結像した画像をタッチ/フリック操作できます。

 

製品の応用例

セキュリティ
・ATM
・KIOSK端末など
・ロッカー
・オートロックなど

衛生管理を求められる現場
・手術室、医療設備など
・ベッドサイドコントローラーなど
・キッチン、調理実習室など
・洗面台、トイレなど

差別化
・広告、宣伝用途
・サイネージや応用端末
・AVコントローラー
・案内表示
・ベンディングマシン

エンターテイメントとして
・博物館
・美術館
・イベント、展示会
・アミューズメント

AIplayラインナップ

AIplay-Info

  • 空中に浮かんだボタンをタッチ操作できる「無人受付端末」です。
  • ご購入後、お客様のデータをインストールいただくことですぐにご利用可能です。
  • 受付だけではなく、病院・商業施設・博物館など様々なインフォメーション端末としてご利用いただけ
    ます。

AIplay-Clean

  • 食品梱包/加工・スーパーのバックヤードにて手袋をつけたままパネル操作可能です。
  • 垂直に浮かんだ映像をタッチ・フリック操作ができます。
  • 空中結合された映像の下は何も無いので水滴等が機器にはつかず衛生的です。

AIplay-Light

  • アスカネット社の樹脂製ASKA3Dプレートとラインセンサーの採用により、小型・軽量化、高精度化を
    実現。
  • 非接触式の触れない操作パネルとしてご利用頂けます。

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。

本件に関するお問い合わせ