
概要説明
能動的な講義・学習形態を行うことを可能としたアクティブラーニング。主体的に問題を発見し、答えを見出していく学習形態を実現させることで、受動的な学修経験だけでは難しい、主体的な人材育成が実現できます。
導入時のポイント
◆レイアウトフリーファニチャーに対応したAV&ICT機器設計 プレゼンテーションやグループワークなどさまざまな学習スタイルへ対応できるファニチュアと呼応した無線LAN環境や映像表示装置、音響装置の基本設計が効果的な学習成果を上げるために重要になります。

◆運用はシンプルに、学習を中断しないシステム
学習フェーズにあわせて様々な資料共有や提示が求められるアクティブラーニング。学習の流れを中断することないように、直感的な操作で電源オン/オフや表示切替ができることが重要になります。
◆機器を求める際に何を重要視するか
電子黒板ひとつ取っても、
プロジェクタータイプ / ボード一体型タイプ / 液晶モニタータイプ
があり、必要な画面サイズ、明るさ、書き味、可搬の必要性、設置方法、収納方法など、実際の学習スタイルに合せて、採用することが重要になります。

<インタラクティブプロジェクター>
プロジェクター本体に投写画面に書き込みができるインタラクティブ機能が付加されたタイプです。超短焦点モデルが主流になっており、壁掛け設置するだけで利用できる為、比較的安価に導入ができます。

<液晶型電子黒板>
ブラビアとタッチパネルを組み合わせた ソニー4K電子黒板
本ソリューションを導入した事例のご紹介
日本大学 生物資源科学部様
新しい教育スタイルを実践する「アクティブ・ラーニング」を記念棟に導入
本ソリューションに関連する商品
アクティブラーニング型学修支援システム チエル「Ablish」
インタラクティブなデジタル教材と多彩な学修ツールで深い学びを実現。また、豊富な教材を週3回配信教材不足を解消
協働学習支援ツール「xSync」
電子黒板や協働支援学習ツールで新しいコミュニケーションを実現
無線LAN最適化ソリューション チエル「Tbridge」
TCP通信を最適化することで無線LAN使用時のストレスを軽減
学習効果が期待できるデジタル教材 チエル「CHIeru.net教材」
学校向けクラウド型eラーニング教材配信サービス
インタラクティブプロジェクター
壁付け設置可能なインタラクティブ超短焦点モデル
液晶型電子黒板
法人向け4K BRAVIA
ブラビアとタッチパネルを組み合わせた ソニー4K電子黒板
簡単操作「スマートオペレーションパネル」
学習スタイルに即して構築することで、学習の流れを中断することがない直感的な運用が可能