Totsu Culture Totsu Culture

2023/06/01

身体の緊急時の備えとは

企業公共営業部のAさんからバトンを受けました人事総務部のTでございます。これといったネタも持ち合わせておりませんので、身の回りの気が付いたことを書きたいと思います。

 

一昨年の12月頃から、両親の介護等の事情で実家(静岡県静岡市)より通勤しております。
かれこれ前職での転勤で実家を離れて15年経ちますが、15年も経つと色々なことが起きておりまして、その中でもこの地域独特?の変わった取組みがありますのでご紹介したいと思います。

 

冷蔵庫の中に、何やら妙な赤い筒が・・・

写真1

 

筒の中にはこんな紙が・・

写真2

 

写真3

 

これは、高齢者世帯を対象に体調不良等で意識不明になり動けなくなった場合の救急搬送時に、必要な情報を救急隊や医療機関に正確に伝えるために、事前にこのような内容を書き留めておき、冷蔵庫の中に置いておくという市の取組だそうです。事が起きて自宅に救急隊員や警察官が駆け付けた際には、冷蔵庫の中のこれをまず手がかりとするそうです。

 

地震等の防災に対する備えはしていても、身体の緊急時の備えはなかなか出来ないものです。
次回は情報システム部のUさんにバトンタッチ致します。

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ