Totsu Culture Totsu Culture

2024/04/15

癒しの庭

みなさま、はじめまして。
TC部のAさんからバトンを受け取りました。TC部のUです。
新年度を迎えて春めいたと思ったら意外と寒い日々が続いていますので、体調管理に気を付けたいと思う毎日です。

さて、すぐに胃の調子が悪くなる繊細な私ですが、リフレッシュタイムをとても大事にしています。
休日は基本的には引きこもっていますが、動物をもふもふすることと食べることを何よりの楽しみとしていますので千葉のローズガーデンに行った思い出を語っていきます。

天気に恵まれていろいろ見て回りましたが、少し時期が悪かったのか咲いている薔薇は少なめでした。

癒しの庭

ローズガーデンには池もあり、金魚や鯉が泳いでいてとても素敵でした。
金魚の写真がどうしても見つからず、お見せできないのが残念です。
周りの緑や薔薇以外の花も綺麗で日々PCで酷使している目も癒されます。

癒しの庭

癒しの庭

ローズガーデンにいるお猫様にも出会いました。
このローズガーデンには保護猫がいて、自由に散歩している姿を見ることができます。
もふもふが大好きな私としては最高の場所です。
ちなみに、自宅ではチワワ・コザクラインコ・ボタンインコを飼っていて常にもふもふ成分を摂取できるようにしています。

癒しの庭

綺麗な庭とお猫様を見た後は併設しているカフェでアフタヌーンティーをいただきました。
カフェの食器や茶器もおしゃれなのでちょっとした貴族気分を味わえます。

癒しの庭

咲いている薔薇が少ないとローズガーデンというよりキャットガーデンの様になっていますが、お猫様メインでも十分に楽しめます。
自由なお猫様たちの写真をもう1枚。

癒しの庭

最後にお見送りお猫様。
可愛すぎて爆裂に癒されます。

癒しの庭

今回はあまり薔薇が見られなかったので、今度は薔薇の咲いているシーズンに行ってみたいです。

次はテクニカルサポート部の先輩であるHさんにバトンをお渡しします。
Hさん、どうぞよろしくお願いします。

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ