目的別ソリューション Solutions by Purpose-specific

遠隔会議システム

概要説明

ビデオ会議システムを軸とした遠隔会議システムの導入により、コミュニケーションによる活性化とコミュニケーションコストを削減します。

  • コミュニケーションコストの削減
    移動に伴う交通費や宿泊費のみならず、移動工数なども削減できます。
  • スピード経営/情報格差の削減
    タイミングを逃さないのがスピード経営です。また、必要なメンバー全員を集めた会議となる為、
    情報格差や伝言ゲーム化の解消にもつながります。
  • CO2削減
    交通機関を使わないことで地球温暖化防止につながります。

導入時のポイント

最適な音と画づくり

最適な音と画づくり

遠隔会議システムの世界も高画質化となり、ホワイトボードに書いた文字まで遠隔地に鮮明に伝えられるようになりました。一方で、プレゼンターや会議室の雰囲気までしっかり伝えるためには、複数カメラの配置やマイクシステムを、利用シーンにあわせてしっかり構築しておくことが大切です。

誰でも使い易く、運用はシンプルに

高機能なシステムであっても複雑な操作を求められるものでは稼働率が下がります。そこで重要となってくるのが、誰でも使い易いシステムにすることです。
講義のスタイルごとに、必要なシステムの電源投入や、遠隔地との自動接続など、運用に合せた操作卓を導入することで、簡単な 運用が実現されます。

本ソリューションを導入した事例のご紹介

東京工業大学 情報系教育研究機構様
学内外を有機的につなぐHD遠隔講義を実現。超臨場感「キャンパス間遠隔講義システム」

本ソリューションで使用している製品

シスコシステムズ ビデオ会議システム
チームのつながりを深め、創造力を高めるチームコラボレーションシステム

簡単操作「スマート
オペレーションパネル」

接続制御はもちろんカメラ複数の操作など遠隔講義などの専任オペレーターがいなくても簡単に運用が可能

会議システム アンペール社 ADS
重要会議に安定した音声を届けるデジタル技術とともに、上質な空間に相応しいシステムを実現できます

シュア「シーリングアレイマイクロフォン」
目立たない天井からの収音。収音範囲の制御も可能

関連するソリューション

Zoom
Zoomは世界で最も利用されている遠隔会議、遠隔セミナー、遠隔授業向けクラウドビデオ会議サービスです。

CISCO WebEX
Webexは高品質でスムーズな映像でのWeb会議が可能で、Webex専用デバイスとの統合されたシステム構築が可能です。

Google Meet
Google環境に統合されたwebコラボレーションシステムです。

Microsoft Teams
マイクロソフトoffice365に統合されたwebコラボレーションシステムです。

ネットワークサービス

クラウド型会議サービス(コーラスコールアジア)
サポートが充実した多地点会議が基本料金0円の従量課金制でスタートできます。

法人向け回線サービス(“bit-drive”)
bit-driveは、ソニーグループが提供するITソリューションサービスです。高品質でコストパフォーマンスの高いネットワーク環境で業務の効率化を提供します。

保守・サポート

弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら

本件に関するお問い合わせ